BiostarがHiマザーボードを発表

Biostarは、DDR3とDDR4の両方のメモリのサポートを提供するという特殊性を備えたIntel Skylakeの新しいマザーボードを発表しました。これにより、ユーザーは半導体大手の新しいプラットフォームにスムーズに移行できます。
新しいBiostar Hi-Fi H170Z3マザーボードは、 LGA 1151ソケットとH170チップセットを搭載し、新しい第6世代Intel Coreプロセッサーをサポートします。 ソケットの横には、7つの電源フェーズとメモリ用の合計4つのDIMMスロットを持つVRMがあり、そのうちの2つはDDR3L (1866MHz)で、残りの2つはDDR4 (2133MHz)です。 DDR3を選択した場合、最大16 GBをインストールできますが、DDR4を選択した場合、32 GBをインストールできます。
その仕様に従って、PCI-Express 3.0 x16スロット 、PCI-Express 3.0 x1、および2つのPCIスロットが見つかりました 。 ストレージに関しては、4つのSATA III 6 Gb / sポート、 1つのM.2 32 Gb / sスロット、および1つのSATA Express 16 Gb / sスロットがあります。 最後に、Realtek ALC892オーディオ、 ギガビットイーサネット 、4つのUSB 3.0ポート、2つのUSB 2.0ポート、HDMI、DVI、VGAおよびDisplayPortビデオ出力を見つけます。
ボードは、CPUおよびその他のシステムコンポーネントにより安定した電圧を提供するために、 固体コンデンサやリップルレギュレータなどの高品質コンポーネントを備えています。 このバンドルには、ネットワークの動作を監視できるSmart Speed LANソフトウェアが組み込まれており、関心のあるパッケージとBIOSフラッシャーユーティリティに優先順位を付けて、 BIOSを簡単に更新できます。
出典:techpowerup